令和5年3月議会 一般質問と答弁
令和5年3月川越市議会報告 後援会会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 私は、昭和54年5月より今日まで本市議会議員を6期、埼玉県議会議員を3期、地方議員として過ごさせていただきましたが …
川越市議会 令和4年度 市政報告 – 矢部節(政晴会)
皆様方に於かれましては健康に充分留意され、 ご健勝にてお過ごしの事とお慶び申し上げます。 コロナ禍の収束がまだ見通せない状況でありますが、 令和4年度予算が決まりましたのでご報告致します。 私も3回目の接種を済ませ無事に …
令和3年6月議会 一般質問と答弁
令和3年6月川越市議会報告 猛暑の中、ワクチン配給の甘さに振り回されて気苦労の多い日々となりました。 川越市農業委員会委員を、5月に辞任し、今定例会で川越市監査委員に就任致しました。 監査委員は立場から、任期中の一般質問 …
令和3年3月議会 一般質問と答弁
令和3年3月川越市議会報告 桜の便りが続く季節となりましたが、緊急事態宣言延長による効果が問われる事態となりました。 高齢者としては、まだまだ緊張の日々です。皆様におかれましても、どうぞ予防に留意され健やかに過ごされます …
令和2年12月議会 一般質問と答弁
令和2年12月川越市議会報告 師走に入り益々脅威となった新型コロナウィスルです。 川越市議会第7回(12月)定例会、今回の一般質問はコロナ対策もあり、各部長の登壇による答弁は省略、答弁書によるものとなりました。 皆様にお …
令和2年9月議会 一般質問と答弁
令和2年9月川越市議会報告 秋の到来にほっとする日々となりましたが、依然として新型コロナウィルス感染症の終息は見えず、インフルエンザの心配が出てきました。 高齢者世代には厳しい冬を迎える事となります。予防接種やマスク、手 …
令和2年6月議会 一般質問と答弁
令和2年6月川越市議会報告 新型コロナウィルス感染症予防の緊急事態宣言が解除され、自粛生活からようやく解放されましたが、今後に向けての対策が苦慮されます。 今定例会は、コロナ関係を中心にした質問が多く、最終質問者の私はコ …
令和2年3月川越市議会 矢部節 市政報告
2020年4月10日 議会報告
令和2年3月川越市議会報告 今定例会は2月21日から開催、3月25日閉会致しました。 新型コロナウィルス対策の1つとして、長時間を要する一般質問は取り止めとなりました。その為今回の報告は令和2年度の主な政策を報告致します …
令和元年12月議会 一般質問と答弁
令和元年12月川越市議会報告 埼玉県川越市議会 令和元年12月定例会 やべ節 議会報告|一般質問と答弁 1.市に於いて優先して行うべき施策はなにか 2.新野球場建設にかかる条件とはなにか 1 1.市に於いて優先して行うべ …
令和元年12月川越市議会報告
令和元年12月川越市議会報告 埼玉県川越市議会 令和元年12月定例会 やべ節 議会報告|一般質問と答弁 今定例会で示された主な事項は以下のとおりです。 1.台風19号関連補正予算 予算規模:2億1,836万5千円 ① 災 …