人に寄り添う市政を (前)川越市議会議員 やべ 節 公式ホームページです。
やべ節の活動とお知らせ

平成30年3月議会 議会報告

平成30年3月川越市議会報告

埼玉県川越市議会 平成30年3月定例会 やべ節 議会報告|一般質問と答弁

今定例会で示された平成30年度新規事業の主なものです。

1.南古谷保育園新園舎整備

予算額:83,646千円

・現園舎解体とともに新園舎を整備
・平成32年4月新園舎開園予定

2.エアコン整備

予算額:2,451,600千円

・小学校32校 中学校22校
・平成30年度にすべて整備

3.子どもの生活実態調査

予算額:6,869千円

・子どもの貧困に係る実情や課題を把握するアンケート調査を実施します

4.新たな交通事業

予算額:13,685千円

・交通空白地域に移動を支援し導入を目指します

5.水害対策関連事業

・水害ハザードマップ作成(新規)

予算額:6,869千円

・監視カメラ設置

予算額:600千円

・応急排水ポンプ 5台

予算額:10,000千円

・排水ポンプ車 1台

予算額:50,000千円

6.川越駅西口歩行者用デッキ延伸

予算額:65,100千円

・30〜32年度概算工事費:約12億2千万円
・屋根シェルターやエスカレーター新設

7.川越駅東口駅前広場改修

予算額:213,600千円

・30〜32年度概算工事費:約14億1千万円
・デッキ部では屋根、トイレを新設
・エスカレーター新設

8.その他

・胃がん個別検診

予算額:108,673千円

・仮称「おもてなし川越」の創設

予算額:36,770千円

・市制100周年記念事業基金

予算額:30,000千円

・下小坂樋管内水対策基金設計

予算額:16,000千円

・鹿飼樋管バイパス整備工事

予算額:20,000千円

・古川流下機能強化工事

予算額:6,000千円

・久保川河川改修

予算額:19,000千円

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP